おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、新しいことに挑戦する日下部です。
ブランド品の販売を始めました。


買わなくてもいいから、見に来てね(;O;)
お宝発見できるかも?
追伸
バンダナ扇子と革ケース少ないけれどまだあるよ

おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、お蕎麦が大好き日下部です。
今年も、ざるそばを始めます。
しかも、今年のお蕎麦には、懸賞金をかけるでござる。
昨年同様で、
レベル1 そば一束
レベル2 そば二束
レベル3 そば三束
ここまでは、一緒です。
しかし!当店スタッフのなおみちゃんの要求で、レディース大食い企画を入れてくれと言うことになりました。
レベル4 そば四束を30分以内に完食した女性は、500円の商品券をプレゼント 挑戦権1200円
レベル5 そば五束を30分以内に完食した女性は、1000円の商品券をプレゼント 男性は500円 挑戦権は1400円
以後 レベルが1つ上がるごとに500円の商品券が加算されます。挑戦権は200円づつ上がります。
ちなみに、下の写真はレベル4です。
オイラは、この辺が限界です(^^ゞ
そして、希望される方のみ、蕎麦湯もお出しします。
そばには、ルチンが含まれ、ボケ防止と物忘れ防止に効果てきめん(*^^)v
ボケられなくなったら、オイラのこの店での存在意義が薄れちゃう(+o+)
なにはともあれ、挑戦者を求めます(*^^)v
急いでJOKEに遊びに来てね(*^^)v
日下部重樹
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、エナジードリンクにはまる日下部です(*^^)v
先日の事です。
取引のあるコカコーラさんにBURNというドリンクを頂きました。
そして、何の気なしにそのドリンクを飲んで、何の気なしにお酒も飲みました。
そうしたら!?翌日の事です。
目覚めがすっきり!朝からハイテンション!体もすっきり!
驚きの効果を発揮しております(*^^)v
迷わずに当店の商品として取り扱うことに決めました(*^^)v
試してみてね(*^^)v
日下部重樹
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、センスを磨き中の日下部です・
現在、物販のスキルを修業中(^^ゞ
ディスプレイって難しいものですね(^^ゞ
誰か?特異な方がいらっしゃいましたら?ぜひ、お手本を披露してください(*^^)v
今日のところは、こんなところです。
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、ひさしぶりにまじめな日下部です。
ところで、最近フェイスブックをまじめにやっています。
フェイスブックから回りまわってこんなのが届きました。
見にくいと思うから、下記に移しなおします。
思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。
〈マザーテレサ〉
こういう言葉に重みを感じます。
オイラも気をつけよ~(^^ゞ
日下部重樹
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、JOKEショッピングの日下部です。
本日は、おバカなブログを購読されている方に限り、先行!レアで小粋なアイテムのご紹介(*^^)v
まずは、写真をご覧ください
アメリカ産のバンダナを使用したオリジナル扇子と専用の革ケースです。
ところで、あなたは『扇子』についてどんなイメージがありますか?
※和服を着た人が使うもの
※芸子さん、舞妓さん
※日本伝統の涼をとる道具
こんな感じではないでしょうか?
しかし、この扇子は、通常骨組みに張られている和紙の部分をアメリカより輸入した本格的なバンダナを使用しております。
だから、和紙よりも木綿でできたバンダナのほうが丈夫で破れにくく耐久性に優れ、耐水加工も施されているため水にも強く仕上がっています。
しかも、バンダナを使用しているため、ジーンズやTシャツ姿で使用しても違和感なく、うちわと違って折りたたみが出来るので携帯に便利です。
さらに、今年の夏も節電傾向により、室内であっても熱い思いをしなければいけない事が予想されます。
そんな時、折りたたみの出来る扇子を持っているととっても便利!
そして、暑い中でさりげなく、バンダナを使用したこのオリジナル扇子を広げて仰いでいると、レアなグッズに目のない人からは注目を浴びることは間違いなしです。
扇子の種類は以下の写真





いずれも、税込価格3,150円です。
そして、この扇子を納める専用ケースなのですが、すべて革製でウエスタンブーツを連想させるカービングが施されております。
お好きなバックルを付けて、お好みにアレンジすれば、ジーンズにぶら下げ気分は西部劇のガンマンです。
この専用ケースも種類は9種類あります。
この度、ご紹介できるのは
クラフトプレーン(税込6,300円)
クラフトカラー(税込6,825円)

シャーク[海の王様!サメの革、縁起物でも有名です。](税込10,500円)
ラトルスネーク[ガラガラヘビ](税込10,500円)
ボア(税込10,500円)
リザード(税込10,500円)
ナイルパーチ[ナイル川に住む巨大スズキ、こちらも縁起の良いものです](税込10,500円)
スティングレイ[エイの革、お金を呼ぶといわれる縁起物](税込13,650円)
なにぶん、この商品はオーダーメイドのため数も少なく、一つ一つを手作業で作っています。
しかも、一つ一つが均一にできておらず、一つ一つのデザインも異なり、手にした瞬間あなただけのオリジナルアイテムとなります。
ところで、この商品!扇子のみの販売もできますが、扇子と扇子ケースのセットでお買い上げの方は表示価格より500円の値引きをさせて頂きます。
もしくは、当店にて2,000円以上の飲食をされた方にも500円の値引きをさせて頂きます。
それだけではありません、セットでお買い求めのうえ、店内にて2、000円以上の飲食をされた方には、1000円の値引きと、次回ご来店の際に使用できる500円の商品券をプレゼントいたします。
お支払いは、飲食とは別会計になります。ご理解おねがいしますm(__)m
この機会にぜひご来店のうえ、現物をご覧のいただきますようお願いします。
JOKE店主 日下部重樹
追伸:
現在、日本でこのバンダナ扇子を販売を行っているのは、当店JOKEと京都祇園のプライベートBAR BOWの2軒のみです。
しかも、先行販売分には数に限りがございます。
当店が、入手できたのは、12セットのみです。
すでに、売約済みになってしまった商品もございます。
次回の入荷は、いつになるかめどが立っておりません。
売り切れてしまう前にご来店をお急ぎください。
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、年中バカな日下部です。
うわあ~3月になってもた!
歓送迎会のご案内!
以上
終わり
日下部重樹
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、複雑な心境の日下部です。
昨年から、秘密の仕掛けを行って当店のJOKEカレーの売り込みをかけて来ました。
おかげで、マスコミからも注目を集め、テレビや雑誌やラジオの出演オファーの電話などが現在も続いています。
お客様からの問い合わせも多くて、苦節16年でやっと注目を集めて興味をもって頂けたのだと、大変喜んでいます。
しかし!しかしですよ!?
マスコミさんからは、
「カレー屋さんですよね?」
なんて電話がかかってくるし!
お客様からは、
「カレー屋さんですよね?JOKEカレーは、まだありますか?」
なんて、問い合わせ電話があります。
こいつはいかん!オイラの告知の仕方に問題有りか?まだまだ未熟なのか?
ほんとに、人様への告知の難しさには頭を抱えています。
とはいえ、カレーの売れ行きは倍増して上々です。
インターネットからの購入も、ボチボチ入るようになりだしました。
ネットでのご購入はこちらより⇒
http://www.joke-1996.jp/index.html
懐かしい方の購入などが目立ちます。
たとえば、以前に舞鶴に住んでいた方からは、ネット上で紹介もしていただきました。
以下紹介文
今日の晩御飯はカレー。でもこれはただのカレーやない!
平成9年~12年舞鶴にいた頃、仕事帰りによく通っていた
ダイニングバー「JOKE」のカレーなのだ。
写真が下手すぎて「え~、これって普通のカレーちゃうのん?」という声も聞こえるけどちゃうちゃう。
このカレーはねぇ、水を一滴も使わずに作ってるんや!
玉ねぎの甘み、旨みが最大限生かされた究極のカレーやねん!
思い出に浸って頂けて、フェイスブックにまで紹介していただきありがとうございます。
おそらくは、そこからのご購入者も現れました。イヤーびっくり!
そして、あまり知られておりませんが、当店にて真空パックされた持ち帰りカレーもあるんですよ(*^^)v
店内で全て手作業でパックしているので、武骨ではありますが1個500円で販売しています。
ご興味のある方は、こちらもよろしくお願いします。
そして、キャンバスカンパニーさんのグルメ企画では、沢山のお店が出場する中で6位を頂きました。
しかし、オイラ自身この6位という順位に納得しておりません(T_T)
もっと、ちゃんとアンケート用紙にご記入をして頂いていたなら、順位はもっと上位だったはずです(T_T)
(負け犬の遠吠えやな~)
だって、バタバタしててお客様に書いてもらえなかったのが、あまりにも多すぎたんだもの(T_T)
やっぱり、悔いが残ります(T_T)
その反面!当店はカレー専門店でもないのに、沢山の競合店と戦い!これだけカレーを評価していただけたことは、御来店頂いたお客様には本当に感謝いたしますm(__)m
沢山のJOKEカレーを召し上がって頂いた感想の一言は、大事に営業活動に使わせて頂きます。
これからも、JOKEカレーは進化し続けます。
やっと、動き出したムーブメントを失速させてなるもんか!
嬉しさと悔しさの中、決意を固める日下部でした。
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、絶対「殺人JOKEカレー」には挑戦しない日下部です。
本日も大食いフードファイターが登場しました(*^^)v
金沢昂くんです(*^^)v
お一人で来店してくれました。
最近、ちょくちょくお友達と利用していただいております。
このおバカなブログをリサーチしてのチャレンジャーです。
なんとも、勇気のある挑戦者ですね(*^^)v
そして、ルールの説明をして、写真はブログに乗ることを了解していただき、さらに食べきれない場合は、お客様なのにお客様扱いされない、ヒドイ文面でブログアップされることも了解して頂きました。
それでは、バトルスタート!!
彼の細見な体にどんな秘策があるのでしょう?一見したところとても大食いには見えません(^^ゞ
5分経過
淡々とペースを崩さずスプーンを滑らせます。
10分経過
なかなかやるじゃん昴くん(*^^)v痩せの大食いなんて言葉があるくらいです。
このままでは、完食されて5000円の商品券をGETされてしまいそう(T_T)
しかし、頑張るんだよ昴くん!オイラも応援するからね!
そして、悪魔のタイム15分
恒例の慈悲の心太田胃酸の登場!!
昴くん、調子は良かったのですが、やはり悪魔のタイム15分でペースがダウン!
少し苦しそうです(T_T)
タイマーを気にする昴くん!
時間は迫る!
はたして、結果はいかに???
やはり、チキン野郎でした!
結果は、タイムアウト!残量700g!
期待させやがってコンチキショー(ーー゛)
しかし、昴くん君のチャレンジ精神は大きく評価しよう(*^^)v
初めてだもんね(^^ゞ一人で来店してくれたのは(*^^)vオイラは、それだけで充分嬉しいぜよ!
またのご来店心よりお待ちしてますね(*^^)v
店主 日下部重樹
追伸
改めて思うと、昴くんでも700g残しだから、チキンの代名詞シュンジくんの残量500gってすごいんじゃないかな~!?
いつも!チキン扱いしてごめんねシュンジ君m(__)m
いまさら、路線変えれないから、これからもチキンでお願いしますm(__)m
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、緊急速報をお伝えする日下部です。
先日のブログで、5000円の商品券をプレゼントする「田中さんちの殺人ラーメン」を紹介しました(*^^)v
本日は、このブログを購読して、いきなり挑戦者が現れました(*^^)v
写真撮影に関しては当人の了承を得ております。
それでは、紹介します勇気ある挑戦者の田中誠人さんです。
じつは、田中誠人さんは、オイラが彼の食いっぷりに惚れ込んで名付けた「田中さんちのバカ野郎ラーメン」の田中さんです。
本日、その田中さんが大食いおバカ企画に初参戦してくれました(*^^)v
制限時間は30分!量は約5人分のピリ辛鍋焼きラーメンです。
田中さんは、猫舌の為苦戦しそうです(^^ゞ
さすが!猫舌、鍋から具材をすくって小皿で冷ましだしたぞ(+o+)
これで、猫舌の為スロースタートだったペースを一気に挽回できるか!?
オイラも田中さんの完食にお手伝い(*^^)v
取り皿に具材をよそって猫舌の田中さんをサポート(*^^)v
しかし、タイムはすでに15分を過ぎている!
田中さんのペースは落ちてゆく!
時間は残り10分!
残り時間5分!目の前には5000円の商品券をチラつかされる(ーー゛)
そして、結果はいかに?
お見事!完食です!さすがオイラが認めた益荒男!残り時間2分で完食を決めこみました(*^^)v
5000円の商品券を持って誇らしい!
おめでとうございます 田中さん (*^^)v 商品券は有効利用してください(*^^)v
実況!日下部でした(*^^)v
追伸
チキン太田とチキン洋造!田中さんを神とあがめろ!
この!根性なしどもめ!
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、何気にラーメンを作って売っている密売人の日下部です。
ところで、あなたは当店のキッチンBARの悪ノリメニューを御存知ですか?
御存知!2500グラムの大食い懸賞企画「殺人JOKEカレー」を生み出した、バカバカしいメニューボードです。
この、悪ノリメニューに新しい大食い挑戦企画が生まれました。
名前は、「田中さんちの殺人ラーメン」

写真の彼は田中さん、美味しそうな笑顔の持ち主です。
とても食いしん坊です。
写真の鍋は、田中さんちの馬鹿野郎ラーメン 中バカ(3~4人分)です。
そして、田中さんは、中バカぐらいならお一人で召し上がります。
さらに、中バカの上には大バカラーメン(5~6人前)があります。
この度の企画は、田中さんちの大バカラーメンを少し辛く仕上げています。
そして、殺人JOKEカレーと同様に30分以内に完食すると、当店の商品券を5000円分プレゼントします。
挑戦権は、3000円です。
しかし、完食出来なかったら!?このブログで無茶苦茶な扱いを受けてしまいます。
気を付けて挑戦して下さい(*^^)v
追伸:
ほんまに善意の気持ちが全くない企画です。
それどころか、オイラの悪意のこもった意地悪企画なので、その辺理解の上広い心で挑戦して下さい。
挑戦者のクレームは、一切受けません(^^ゞ
返品もききません(^^ゞ
どうだ!ざまーみやがれ(*^^)v
面白ければ何でもいいのさ(*^^)v
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、フェイスブックを使いこなせない日下部です。
ところで、オイラはフェイスブックをやっています。
オイラは、フェイスブックの事を理解せず、あまり深く考えずに登録してしまいました。
そのため、友達申請がアホの様に来てしまいましたが、申請を受諾しないままほったらかしの方がやまの様に沢山いらっしゃいます。
そして、ほったらかしになっている方々へ、悪気はないのでこんなオイラを許してやってくださいm(__)m
常々、オイラがよく言うようにオイラは必要としない情報やメールなどは、なるべくカットして回っています。
しかし、なんかのはずみでフェイスブックに登録してしまい、矛盾した行動をとってしまいました(^^ゞ
ところが、何の気まぐれか?少しフェイスブックを使って見る気になりました。
最近では、記憶にある人だけは友達の申請を受諾するようになり、懐かしい顔とも会えるようになりました。
そして、少しは活用してみようと、フェイスブックにオイラが当店のカレーの事で悩んでいることボヤいたら、遠く離れた北海道の知人がワザワザ当店のHPからカレーを購入してくれました。
ほんまに、ありがとうございますm(__)m
その知人は、10年以上前に舞鶴に在住された方で、このおバカなブログの存在は、遠く北海道から見て頂いていたようです。
そんなことは、つゆ知らず!オイラは、相も変わらず日々おバカな内容をブログUPしておりました。
つい最近まで、オイラはこのブログは、さして多くの人が見てないだろうと思っていました。
しかし、意外な人たちが見ていることにホントにビックリしております。
たとえば、マスコミ関係の方々がリサーチに見てたり、当店のJOKEカレーを出品したいショッピングモール運営サイトの方々がカレーの事をリサーチしてたり、転勤などで舞鶴を離れた方々懐かしさのあまり、そして以前当店でバイトをしてくれていた人たち、ホントにビックリするくらい閲覧者が多いことに驚きました。
それなのに、オイラときたらこのブログを始めた切っ掛けは、文章を書く事を習慣にすることと、JOKEという店のアピールの一環と、自分の人間性をアピールすることが目的でした。
特に、誰かに見てほしいという気があまりなかったのですが、意外な効果を発揮しております。
そして、フェイスブックも同じくあまり期待感をもっておりませんでしたが、意外な効果を産んでいます。
だから、フェイスブックを上手に活用されている方々へ、もしよろしければオイラにもっとフェイスブックの活用方法を教えてくれませんか?
それと、このブログをご覧の方々でオイラとフェイスブックでお友達になってくれる方は、ブログを見たよと一言添えて下さい。そして、オイラにフェイスブックの使い方を教えてください。
本日は、ネット上でのつながりを軽視していた日下部のボヤキと反省でした。
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、雪の貴公子の日下部です。
しかし、今年の大雪にはまいりましたね(^^ゞ
舞鶴に在住の皆さんには、くれぐれもお体ご自愛願います。
オイラもいまだに雪かきの疲れが抜けなくて困っています。
じつは、1週間ほど前から雪かきのしすぎで筋違いを起こして痛みがいまだに抜けません(^^ゞ
だから、まだまだ雪かきをしなければいけないところがあるけれど、激痛が走るので放置状態です。
オイラを健康で丈夫に産んでくれた両親には感謝しますが、今年の大雪だけは憎んでも憎み切れません(ーー゛) 一生雪なんか見たくねー!
客足は鈍ってしまうし、売り上げもまさかの急降下!
これを雪のせいにしているオイラは、まだまだ未熟者です(T_T)
こんな雪くらいものともしない勢いのあるお店作りをしたいものです。
だから、オイラは負けね~ズラ!
青森のシュンジ君だって!きっとオイラを応援しているはずズラ!
JOKEの日下部でした(*^^)v
おバカなブログをご覧の皆様こんにちは、カレーの王子様日下部です。
最近の事です。
JOKEカレーが巷でブレイクしております。
CSG48では、ベスト8入りをはたし、金曜日はカレーの日プロジェクトで注目を集め、そして、ヤマダ電機のショッピングモールからは出店のオファーを頂きました。
しかし、問題点が御座います。
それは、製造能力のことです。
現在、JOKEカレーは、2日間かけて60食程度しか製造できません。
かなり、手間のかかる作業の為、毎日毎日カレーを仕込むわけにもいかず頭をかかえておりました。
そこで、OEM(自社ブランドを外注に出す事)を考えて、それに詳しい方に相談にのってもらいました。
しかし、当店のJOKEカレーは、1滴も水を使わない特殊製法によって製造しているため、おそらくレトルトカレー製造会社では引き受けてもらえないだろうと言われてしまいました。
現在、そのかたと、製造工程の見直しと製造能力の向上を模索中です。
もっと、広くの方に当店のカレーを知って頂くために持ち帰りのパッケージなども工夫をしていこうと考えております。
インターネットでの販売もやっておりますが、大量に仕込めない為、数々のショッピングモールへの出店オファーも断り続けている次第です。
この、貴重な貴重なJOKEカレーですが、現在も持ち帰り真空パックを500円で販売しております。
よろしければ、ぜひ一度ご自宅でもご賞味下さい。
この味を低下させることなく、現在製造能力を上げております。
今後とも、JOKEカレーをよろしくお願いします。